こんにちは!
おいしいかき氷といえば奈良のイメージですが(奈良には氷にまつわる氷室神社がありかき氷が奉納されています)、滋賀にもおいしいかき氷のお店がたくさんあるんですよ!
滋賀のかき氷もなかなか侮れません!
ということで滋賀でかき氷が食べられるお店を紹介します♪
暑い夏かき氷を食べて乗り切りましょう!
目次
滋賀で涼を感じよう!ひんやりおいしい「かき氷」特集!
早速滋賀県各地のかき氷を見ていきましょう!
どれもひんやりおいしそうですね🍧
大津
叶匠寿庵「寿長生の郷」のかき氷

寿長生の郷は叶匠寿庵の和菓子を楽しんだり、里山の風景をのんびり楽しめる施設です。
入り口近くにある「総合案内所」でかき氷を楽しむことができるんです!
テラス席もあり、相当暑い時期でも竹やぶがあるからか涼を感じることができます。
里山ロケーションの特権ですかね、外なのに涼しいテラス席です。
使われている氷はなんと!天然氷で「四代目徳次郎」の氷なんですよ!
詳細はこちらから↓
店名 | 叶匠寿庵「寿長生の郷」 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
アクセス | 滋賀県大津市大石龍門4-2-1(map) |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 077-546-3131 |
駐車場 | あり |
草津/湖南エリア
CICERO(キケロ)
昼間はカフェ、夜は居酒屋に返信する「CICERO(キケロ」では夏になると「キケロノコオリ」を楽しむことができます。
繊細な氷と濃厚で甘酸っぱいいちごのソースがたまりませんでした。
かき氷の種類は「イチゴミルク」「マンゴーミルク」「黒蜜きなこ」です。
ランチにセットで食べるとお得に食べられるのでぜひランチの後のデザートにいかがですか?
詳細はこちらから↓
店名 | CICERO(キケロ) |
---|---|
営業時間 | cafe 11:00~18:00(ランチLO15:00) izakaya 18:00~0:00(LO 23:00) |
アクセス | 滋賀県湖南市菩提寺西1-9-23 FELICE 菩提寺1F(map) |
定休日 | cafe 水曜日 izakayaは金~日のみ営業 |
電話 | 0748-69-5583 |
駐車場 | あり |
近江八幡/東近江エリア
近江八幡日牟禮ヴィレッジ「たねや日牟禮茶屋」

近江八幡にある近江八幡日牟禮ヴィレッジ「たねや日牟禮茶屋」では夏になると「つぶら氷」が提供されます。
かき氷と「つぶら餅」のコラボになっており一粒で2度おいしいとはこのことです。
イチゴソースはジャムに近い感じの濃厚なソースになっておりそこにつぶら餅がのっかっています。
滋賀が誇る和菓子の名店で食べられるかき氷この夏ぜひいかがですか?
詳細はこちらから↓
店名 | 近江八幡日牟禮ヴィレッジ「たねや日牟禮茶屋」 |
---|---|
営業時間 | <甘味> 9:00~18:00(L.O.17:00)<食事> 11:00~16:00(L.O.15:00) |
電話 | 0748-33-4444 |
アクセス | 滋賀県近江八幡市宮内町 日牟禮ヴィレッジ(map) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
ブルーメの丘「まちカフェ」

ブルーメの丘の中にある「まちカフェ」ではちょっと大人のかき氷が人気です。
リーズナブルな価格も魅力。
たっぷりのベリーに甘すぎないソースでこどもも大人も楽しめるかき氷になっています。
詳細はこちらから↓
店名 | ブルーメの丘「まちカフェ」 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00~17:00 土日祝9:30~17:00 ※ブルーメの丘に準ずる |
電話 | 0748-52-2611 |
住所 | 滋賀県蒲生郡日野町西大路843(map) |
定休日 | 3月~11月 毎週水曜日 12月~2月 毎週水・木曜日 (祝日は除く) |
駐車場 | あり |
甲賀/信楽
近江茶丸吉「焙楽」

滋賀県甲賀市土山にある焙じ茶専門店「近江茶丸吉」。
焙じ茶はなんと一番から十番まであるこだわりで滋賀県が誇るほうじ茶の名店です。
ボリュームにびっくりするかき氷が楽しめます。
おすすめはもちろんほうじ茶のかき氷ですが、我が家の諸事情によりいちごです。
いちごは限定です!
しゅわっと溶ける氷に土山産のイチゴがたっぷりです。
写真はなんと小盛り。普通サイズは2~3人でシェアされている方が多かったです。
詳細はこちらから↓
店名 | 近江茶丸吉「茶房焙楽」 |
---|---|
住所 | 滋賀県甲賀市土山町大野2723(map) |
営業時間 | 茶房焙楽→10:00~18:00(ラストオーダー 17:00) ショップ→9:30~18:00 |
定休日 | 茶房焙楽→火曜日 ショップ→元日 |
アクセス | 0748-67-1333 |
駐車場 | あり |