しがジンではたくさんの滋賀県の飲食店さんをご紹介してきました。
子供が生まれ子育てする中でその飲食店さんのお子様ランチに助けられること数知れず。
どこのお店もそのお店の特徴を生かした素敵なお子様ランチが出てくるので親の私も楽しみにしながら注文しています。
お子様ランチがあると安心して子供とそのお店に行くことができる安心感があります。
今回は「お子様ランチ」にスポットをあてて、滋賀県のお店をご紹介します。
草津/湖南エリア
「快食空間makanaiya」のお子様ランチ
makanaiyaはハンバーグがおいしい栗東にあるご飯屋さん。
ハンバーグには野菜もはいってふわっふわのハンバーグで人気です。
makaniyaのお子様ランチは種類が豊富なのも嬉しいです。
・3歳くらいまで
「豆腐と野菜のスープかけごはん」
「おいもとコーンのミルク雑炊」
・kidsプレート
ハンバーグやおかずの中から2品+サラダ+スープ+ごはん+ソフトドリンク
・ジュニアプレート
ハンバーグやおかずの中から2品+サラダ+スープ+ごはん+ソフトドリンク+フライドポテト

こちらは「ジュニアプレート」です。
おかずはハンバーグとソーセージをチョイスしました。
離乳食からこちらのお子様ランチにはお世話になっています。
おむつ替えスペースもあるので小さなお子様連れでも安心です。
「快食空間makanaiya」のランチはこちら↓

店名 | 快食空間makanaiya(マカナイヤ) |
---|---|
営業時間 | ランチ/11:30-14:30(L.O) ディナー/18:00-22:00(L.O) |
アクセス | 滋賀県栗東市野尻597グレーシー栗東エクサーブ1階(map) |
定休日 | 毎週火曜・水曜 |
お店のホームページ | http://makanaiya.net/ |
お店のtwitter | https://twitter.com/makanaiyarou |
お店のfacebook | https://www.facebook.com/makanaiya3885/ |
お店のinstagram | https://www.instagram.com/makanaiya_gram/ |
【オウミデゴハン ヤミータンク】のお子様ランチ
「オウミデゴハンヤミータンク」のランチは滋賀のおいしさがたっぷり詰まったランチが人気のお店です。
お子様ランチの種類が豊富です。

お子様ランチは3種類
- からあげキッズ
- ハンバーグキッズ
- オムライスキッズ
どれもシューズと食後のアイスクリームが付いてきます。
写真はオムライスキッズでソースをケチャップソースにしてもらってます。
「オウミデゴハン ヤミータンク」のランチはこちら↓

店名 | オウミデゴハン ヤミータンク |
---|---|
営業時間 | ランチ11:00~15:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり |
電話 | 077-585-1161 |
住所 | 守山市水保町1263-10 |
お店のInstagram | https://www.instagram.com/oumidegohan/ |
備考 | 駐車場は14台と広めです |
甲賀/信楽エリア
【山とおむすび 銀月舎】のお子様ランチ
「山とおむすび銀月舎」は信楽陶芸の森にある信楽で人気の「銀俵」の姉妹店になります。
化学調味料・保存料無添加のメニューなので、子どもにも安心のお店です。

セットの内容は「お好きなおむすび一つ」「小さな炙り角煮味噌汁」「唐揚げ」「だし巻き」「体にやさひいおやつ&ドライフルーツ」です。
「山とおむすび銀月舎」のランチはこちら↓

店名 | 山とおむすび銀月舎 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜17:00 16:00L.O ※ランチは15:00L.O |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌火曜日がお休み) |
駐車場 | 陶芸の森駐車場 |
電話 | 0748-83-2882 |
住所 | 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7 県立陶芸の森 産業展示館内 |
お店のホームページ | https://gindawara.co.jp/pages/gingetsusha |
お店のInstagram | https://www.instagram.com/gingetsusha_cafe/ |
備考 |
【かまーとの森】のお子様ランチ
「かまーとの森」は信楽焼の窯元「加陶」が手掛ける、「ショールーム」+「ギャラリー」+「雑貨&カフェ」です。
雑貨屋さんの奥にカフェがあります。

「かまーとの森」のお子様ランチは子供が好きな食べ物がてんこ盛りです。
お野菜お肉とバランス取れてます。
「かまーとの森」のランチはこちら↓

店名 | かまーとの森 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 ※11月~3月は時間が変更されますので下記HPでご確認ください ※ラストオーダー 閉店時間30分前 |
電話 | 0748-60-8539 |
住所 | 滋賀県甲賀市信楽町長野1361−4(map) |
定休日 | 毎週火曜定休(祝日の場合は営業 |
駐車場 | あり |
HP | https://www.kama-to.jp/ |
「るシオールファーム べじらいす」のお子様ランチ
「るシオールファーム べじらいす」では採れたてのお野菜をたっぷりと使った体に優しいお料理を提供されているお店です。
ランチが人気でいつも賑わっています。

もちろん、お子様ランチにも新鮮なお野菜たっぷり。
子供が好きそうなメニューにお野菜が加わってとってもおいしそうで見た目も楽しいお子様ランチになっています。
こちらのお店は店内におむつ替えスペースもあり、小さいお子様連れでも安心です。
「るシオールファーム べじらいす」のランチはこちら↓

店名 | るシオールファーム「べじらいす」 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜15:00(LO14:00) |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 滋賀県甲賀市水口町北脇2381-2(map) |
電話 | 0748-63-8851 |
駐車場 | あり |
るシオールファームHP | https://luciole-farm.com/ |
べじらいすHP | https://vegerice.luciole-farm.com/ |
るシオールファームInstagram | https://www.instagram.com/luciole.farm/ |
べじらいすInstagram | https://www.instagram.com/vegerice714/ |
るシオールファームTwitter | https://twitter.com/satochan227 |
備考 | マルシェの営業時間は9:00~18:00です |
高島/湖西エリア
【ソラノネ食堂】のお子様ランチ
「ソラノネ食堂」は大自然に囲まれたかまどごはんを味わえるお店です。
かまど炊き体験も人気。
「ソラノネ食堂」にはお子様ランチはありませんが、おかずメニューを組み合わせることでお子様向けメニューにすることができます。

こちらはごはん単品に甘口カレーを組み合わせ、子どもメニューにしました✨
こちらのお店には「赤ちゃんスペース」があり、授乳やおむつ替えをすることができるので小さいお子様連れでも安心です。
人気のかまど炊きごはんのランチはこちら↓

店名 | ソラノネ食堂 |
---|---|
営業時間 | 10:30〜17:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | 滋賀県高島市安曇川町田中4942-1(map) |
電話 | 0740-32-3750 |
駐車場 | あり |
お店のHP | http://soranone.jp/cafe |
備考 | 予約は不可。 ※ただし体験については要予約 冬季はお休みされているのでご確認ください。 |
滋賀のお子様ランチまとめ
滋賀県内には素敵な飲食店があり、お子様ランチもそれぞれのお店で特色が出ていてよいですね!
大人もおいしいものを食べられて、子供も一緒においしいごはんを食べられるって最高です✨
大人も子どもも笑顔になりますね!
しがジンではこれからも滋賀をファミリーで楽しめることをどんどん提案していきます!
コメント
コメント一覧 (4件)
[…] しがジンおすすめ!滋賀の選りすぐりお子様ランチ特集 […]
[…] しがジンおすすめ!滋賀の選りすぐりお子様ランチ特集 […]
[…] しがジンおすすめ!滋賀の選りすぐりお子様ランチ特集 […]
[…] しがジンおすすめ!滋賀の選りすぐりお子様ランチ特集 […]