makanaiya秋冬期間限定「きのこのシチューハンバーグ」2月末まで

栗東にある「快食空間makanaiya」はハンバーグが有名なお店です。

滋賀では指折りのハンバーグが味わえます!

ランチレポや詳しい情報はこちら♪
[blogcard url=”https://shigajin.com/makanaiya_lunch”]

[chat face=”shijimin.png” name=”瀬田しじみん” align=”left” border=”blue” bg=”none”] makanaiyaでは今だと秋冬期間限定のハンバーグが楽しめるんやで! [/chat]

[chat face=”gyuko.png” name=”近江ギュウ子” align=”right” border=”none” bg=”blue”] そうなの!秋冬ははふはふの「きのこのシチューハンバーグ」だって!
さっそくmamangaが家族で行ってきたみたいよ。[/chat]

目次

秋冬期間限定:きのこのシチューハンバーグ

makanaiyaでは期間限定のハンバーグを楽しむことができます。

秋冬は「きのこのシチューハンバーグ」

秋冬と期間長めなので2月末まで楽しむことができます。
秋冬にはふはふとあつあつのきのこのシチューハンバーグは体の中から温まります。

きのこたっぷりなのでハンバーグからの旨みときのこのうまみがぎゅっとっとつまったシチューは最後まで楽しめますよ~

[chat face=”gyuko.png” name=”近江ギュウ子” align=”right” border=”none” bg=”blue”] 2月末だけどあっという間に2月末になっちゃうよ!
ぜひ食べてみてね![/chat]

makanaiyaのきのこシチューハンバーグレポ

先日家族3人でmakanaiyaにランチでお邪魔しました。

目的は「きのこシチューハンバーグ」
オットが大好きなきのこでこれは食べておかねば!

私はいつものトマトソースのハンバーグか迷って結局2人とも「きのこシチューハンバーグ」

はい、ドーン!!ぐつぐつぐつぐつ


きのこはたっぷり入っているんですよ~♪
惜しげもなく。

今回はごはんじゃなくてパンにしました。
ソースも最後まで食べたかったんで。

オットはもちろんサイズアップ!!!


ちょっとわかりずらいですが、器の大きさも違いました(汗)
だってハンバーグが大きいから。

オットぺろりと食べてしまいました。

ちなみに「ハンバーグランチミニコース」にしたのでスープとサラダもデザートもドリンクもついているんです。


サラダとスープはハンバーグの前に出してくださいます。

デザートは選べるので私は季節のパフェ。
オットは毎回バナナの春巻き。

季節のパフェはぶどうのパフェでした♪

シャーベットが濃厚で美味しかった❤

こちらはオットが気に入っているバナナの春巻き。
温かい春巻きにアイスがのっているそうです。


毎回食べてるから相当美味しいんだろうな。
私も次回食べてみようかな。

お店data:快食空間makanaiya(マカナイヤ)

店名 快食空間makanaiya(マカナイヤ)
営業時間 ランチ/11:30-14:30(L.O)
ディナー/18:00-22:00(L.O)
アクセス 滋賀県栗東市野尻597グレーシー栗東エクサーブ1階(map)
定休日 毎週火曜・水曜
お店のホームページ http://makanaiya.net/
お店のtwitter https://twitter.com/makanaiyarou
お店のfacebook https://www.facebook.com/makanaiya3885/
お店のinstagram https://www.instagram.com/makanaiya_gram/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

しがジン管理人のmamangaです。
女の子の母で、ワーママ。
滋賀県の子連れスポットや子連れランチなど子連れに嬉しい情報を集めて発信しています。

目次