滋賀県大津大津市の叶匠寿庵「寿長生の郷」でとうもろこしまつり開催!

寿長生の郷とうもろこしまつり

大津の里山にある叶匠寿庵の「寿長生の郷」。

本格的な夏がはじまりました。
夏こどもの大好きなお野菜といえば「とうもろこし」!!

「寿長生の郷」では「とうもろこしまつり」が開催されます!

今年の目玉は【第2回とうもろこし早むきグランプリ】!
昨年同様『子供の部』『青年の部』『大人の部』での開催予定。

とうもろこしをさまざまな形で楽しめるイベントとなっており、こどもも大人も楽しめる仕掛けが盛りだくさん!

2023年7月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
8月5日(土)~13日(日)
   ※期間中水曜日定休

暑い夏、あまーーいとうもろこしを堪能できる「寿長生郷のとうもろこしまつり」に行ってみませんか?

目次

【大津】叶匠寿庵「寿長生の郷」でとうもろこしまつり開催!

ぎゅう子

寿長生の郷で盛夏の恒例になっている「とうもろこしまつり」の開催が今年も決定!

しじみん

やったーー!

ぎゅう子

期間中は焼きとうもろこし、とうもろこしを使用した限定メニューなんかも用意されていて寿長生の郷はとうもろこし一色になるよ!

しじみん

楽しみーーー!

ぎゅう子

こども達が楽しめるイベントも満載です

寿長生の郷がとうもろこし一色になるこのイベント。
お子様にも大人気のとうもろこしのイベントなので楽しめること間違いなしですね。

寿長生の郷「とうもろこしまつり」イベント内容

第2回 とうもろこし早むきグランプリ

こどもの部、青年の部、大人の部に分かれて、とうもろこしを剥く早さを競うその名も「とうもろこし早むきグランプリ」!!
今回は第2代チャンピオンの座をかけた戦い…。

優勝者には表彰状とお楽しみ券5,000円分、グランプリトロフィーの贈呈もあるので目指せ!グランプリ!

開催日2023年7月30日(日)
場所おたのしみ広場
参加費無料
受付事前Web予約または当日お楽しみ広場にて
※事前電話予約不可
定員各部先着30名様
とうもろこし早むきグランプリ詳細

各部はこんな感じ。
うちの子はまだ4歳なので参加できず…残念。

こどもの部①(5~8歳)
こどもの部②(9~12歳)
青年の部(13~18歳)
大人の部(19歳以上)

とうもろこし収穫体験

なんと「とうもろこしまつり」ではとうもろこし収穫体験があります!
人気で早めに参加しておかないとなくなってしまうことも。

収穫するとうもろこしは寿長生の郷で育った「味来(みらい)」というとうもろこし。平均糖度は12度以上、生でも食べられる柔らかくみずみずしいとうもろこしだそうです。
別名「ミラクルスイートコーン」とも呼ばれています。
さらに八ヶ岳とうもろこしも1本持って帰れるというお得な収穫体験になっています。

開催日2023年8月5日(土)~13日(日)
※開催日は作物の生育栽培状況により前後する場合あり。なくなり次第終了。
※9日(水)を除く
時間11:00~14:00(随時受付)
場所お楽しみ広場 とうもろこし畑
参加費税込600円/1人
所要時間約10分
受付・支払いお楽しみ広場 とうもろこし畑 
定員なし
予約不可 当日現地にて先着順
備考雨天中止
とうもろこし収穫体験 詳細

カブトムシ・クワガタ探しツアー

毎年人気のこの企画。
もうすでに7/30(日)の予約はいっぱいになっている…。

寿長生の郷の雑木林でカブトムシやクワガタを捕まえて、捕まえた虫は2匹まで持って帰れます。

開催日2023年7月29日(土)、30(日)
7/30は予約がすでにいっぱいです
時間16:00~17:00
参加費税込2,000円/人 〈保護者付添〉 税込1,000円/人(昆虫の持ち帰りはなし)
所要時間約1時間
受付・支払いお楽しみ広場 屋台  15:45~受付開始
対象小学生以上※9歳未満の子供には必ず保護者同伴(有料)
定員各回6名様まで(保護者の方を含めて12名様まで)
予約予約制 前日まで ※空きがあれば当日受付可 
持ち物水分補給用の飲み物、虫かご(持っていない人は(200円)でご購入可能)
備考雨天等で中止の場合は前日まで連絡あり
カブトムシ・クワガタ探しツアー詳細

「八ヶ岳 生とうもろこし」数量限定販売!

桃やメロンより甘いフルーツのようなとうもろこし「八ヶ岳生とうもろこし」が数量限定で販売されます。

【場所】お楽しみ広場
・八ヶ岳生とうもろこし(セルフ販売):350円(税込)

お楽しみ広場では屋台もたくさん出るそうなので楽しみですね。

八ヶ岳生とうもろこしって?

長野県諏訪郡の八ヶ岳山麓にある原村という標高1000メートルの畑で栽培されている「八ヶ岳生とうもろこし」。

真夏でも夜は20度を下回る日も多く昼と夜の寒暖差を活かしてこの甘い新鮮なとうもろこしが栽培されているそうです。

とうもろこしを使った限定メニュー

「寿長生の郷」内にある「Bakery&Café 野坐」ではとうもろこしを使った限定パン、カフェではとうもろこしのクロックムッシュなどが販売されます。
「お食事処 梅窓庵」では、とうもろこしを使った釜めしやお蕎麦などを食べることができます。

今しか食べられないとうもろこしの限定メニュー食べてみたいですね!

総合案内所古民家で楽しむかき氷

総合案内所の古民家に開放感のあるテラスがオープンしました。

夏にはかき氷メニューが登場します。
日光天然氷 氷室守のかき氷は繊細で絶品です。

歩き疲れたらここで冷たいかき氷で一服して暑さでほてったからだを冷やしましょう

夏の思い出に体験イベントも満載

体験イベントが充実しすぎていてびっくりしました!
小さいこどもからおとなまで楽しめる充実した体験イベント。

夏の思い出に楽しみたいですね。

浴衣キャンペーン

しじみん

浴衣キャンペーンってなんなん?

ぎゅう子

浴衣もしくは甚平を着て「寿長生の郷」に「とうもろこしまつり」の期間中にいくとなんと、アイスキャンディーを1つをプレゼントしてもらえるの!!

しじみん

これは浴衣で行くしかないやん!

浴衣でおまつりを満喫するなんて風流ですね。
浴衣で行くだけで特典があるなんて!ぜひ浴衣で行ってみよう!

毎回恒例のスタンプラリーは今年も健在でスタンプを集めるとお菓子がもらえるので歩いてスタンプを集めましょう♪

具体的な「とうもろこしの巡り」方については、こちらを参考にしてみてください。

イベントDATA:「寿長生の郷とうもろこしまつり」

イベント名寿長生の郷とうもろこしまつり
開催日時2023年7月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
8月5日(土)~13日(日)
   ※期間中水曜日定休
時間:10:00~17:00 ※各施設ごとに営業時間が異なります
アクセス滋賀県大津市大石龍門4-2-1 寿長生の郷内(map)
電話077-546-3131
ホームページhttps://kanou.com/tomorokoshimatsuri/
備考・飲食物の持込、動植物の採取・持ち帰り、及びペットを連れてはいけません
とうもろこしまつり詳細

夏は「とうもろこしまつり」ですが、秋には「きのこまつり」、春には「梅まつり」が開催されます。

「寿長生の郷」イベント中の駐車料金について

初めて寿長生の郷のイベントに参加される方はなじみがない駐車料金の制度なのでおさえておきましょう!
期間中、自家用車で行くと駐車料金1台につき1000円かかります。

1000円も取られるのかーと思われますが実はこれ当日「寿長生の郷」内で利用できる「お楽しみ券(1000円分)」と交換してくれます。

イベント内で結局楽しすぎて1000円以上使うので損はしたことがないです。

「寿長生の郷」へのアクセス

公共交通機関をご利用の方

JR石山駅から「寿長生の郷」行のシャトルバスにて約30分
発着場:JR琵琶湖線石山駅北口下車(改札出て左)
名 称:寿長生の郷シャトルバス(無料)

JR石山発→10:05、12:00、14:00、15:00
寿長生の郷発→13:30、14:30、15:30、16:20

車をご利用の方

大阪方面から→名神瀬田西インターから約20分
名古屋方面から→名神瀬田東インターから約20分

京滋バイパス(大阪、宇治方面)から→笠取インターから約20分
京滋バイパス(草津方面)から→南郷インターから約16分

寿長生の郷とうもろこしまつり

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

しがジン管理人のmamangaです。
女の子の母で、ワーママ。
滋賀県の子連れスポットや子連れランチなど子連れに嬉しい情報を集めて発信しています。

コメント

コメント一覧 (2件)

目次