滋賀県内の子供が体を動かして遊べる公園&公園の休園情報
滋賀県内のこどもが体を動かして遊べる公園の一覧です。
休園しているところも多いですが、ひろばや自然スポット等があるところは普段通り使える公園もあります。
他の観光スポットや遊べる場所が軒並み休館であることもあり人が普段より多いことがありますのでご注意ください。
施設名 | 場所 | 休園期間 |
---|---|---|
希望が丘文化公園 | 野洲市 | 2020年5月18日(月)から一部施設開園 |
グリーンパーク山東 | 米原市 | 2020年5月10日(日)~5月31日(日) 滋賀県在住の方のみ利用可能 |
びわこ箱館山 | 高島市 | 4月25日(土)~5月6日(水)まで |
びわ湖バレイ | 大津市 | 2020年5月13日(水)~ 営業店舗の縮小・営業時間を変更して運営中。 詳しくはHPにて確認 |
ブルーメの丘 | 蒲生郡日野町 | 2020年5月17日(’日)~営業再開 |
矢橋帰帆島公園 | 草津市 | 当面の間休園 |
クレフィール湖東 こども交通公園 |
東近江市 | 2020年5月31日(日)まで臨時休館 6月1日以降も当面の間休館予定 |
湖岸緑地 | 草津市 | 4月24日(金)から5月31日(日) 駐車場閉鎖 バーベキュー・キャンプの利用禁止 遊具の使用禁止 テニス・グランドゴルフ等の屋外スポーツ施設の使用禁止 ※散歩、ジョギング等の一般利用は可能 |
びわこ地球市民の森 | 守山市 | 2020年4月24日(金)~当面の間(継続) ・遊具の使用禁 ・屋内施設の使用禁止(継続) ※散歩やジョギングなどは利用可能 駐車場について2020年5月16日(土)から解放 |
えんまどう公園 | 守山市 | 4/28(火)から当面の間 遊具使用禁止 ※駐車場は開いていました |
妹背の里 | 竜王町 | 4月10日(金)から5月31日(日)まで |
弥生の森歴史公園 | 野洲市 | 2020年5月19日(火)から再開 |
近江富士花緑公園 | 野洲市 | 2020年5月19日(火)から再開 ※一部施設を除く |
グリーンパーク思い出の森 | 高島市 | 4月20日(月)から5月31日(日)まで |
梅ノ子運動公園 | 高島市 | 4月20日(月)~5月31日(日)まで |
膳所城址公園 | 大津市 | 4月24日(金)~当面の間 膳所城跡公園駐車場閉鎖 |
びわこ文化公園 | 大津市 | ・駐車場開放 (期間)2020年5月16日~ 午前9時より順次開放 ・遊具の使用禁止(継続) (期間)2020年4月24日(金) ~ 当面の間(継続) ・屋内施設の使用禁止(継続) |
草津川跡地公園 | 草津市 | 4月24(金)~当面の間(教室は5月31(日)まで) ※散歩、ジョギング等の一般利用は可能 |
※2020年5月16日(土)現在の情報です
※詳細は各HPリンクでご確認ください
※緊急事態宣言の状態に合わせて更新予定
緊急事態宣言中公園で子供を遊ばせる注意点
今回の新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言に伴い滋賀県下の公園でも休園が相次いでいます。
子供にとって外遊びは重要ですが、今公園で遊ぶのなら注意が必要です。
- 人の少ない時間帯を選ぶ
- 遊具など人の触れる遊具で遊ばせない(遊ぶなら除菌する)
- 子供同士は距離をとる。大人も然り。(他の子供と触れ合わせないような距離感をとる等)
子供も注意が必要ですが、大人もマスクや除菌シート等を持参してしっかりと対策を撮りましょう!!
新型コロナウイルスについてはこちらにまとめてあります。