滋賀県では新型コロナウイルス支援の一環で2020年5月下旬より滋賀県内外の一人暮らしの学生に対しての支援がはじまりますので、内容についてさくっとまとめてみました。
新型コロナウイルス支援:滋賀県では一人暮らしの学生支援の内容
アルバイト収入減等により生活に困っている学生の生活支援を行うこととし、必要とする学生・留学生に対し、近江米や食料品の無償提供されるようです。
滋賀県内大学等の一人暮らしの学生・留学生への支援
対象者:県内大学、短期大学、専門職大学、専修学校に在籍し、生活に困っている一人暮らしの学生、留学生
提供されるもの:(1)近江米みずかがみ(2kg)、(2)シリアル、缶詰、飲料等(別紙の企業等からご提供)
滋賀県出身で県外在住の一人暮らしの学生への支援
対象者:滋賀県出身で県外の大学等に在籍し、生活に困っている一人暮らしの学生
提供されるもの:(1)近江米みずかがみ(2kg)
滋賀県では一人暮らしの学生支援まとめ
一人暮らしの学生の方々であればこういった食の支援は少しでも助かるかと思いますので、是非申し込みを。
申し込み方法や期間は滋賀県内の大学の学生さんの場合は各学校の後方から通知され申し込みであったり、県外の滋賀県出身の学生の方々であればネットからとばらばらで申し込み開始日も若干タイミングが違うようです。
合わせて条件等の変更もあるかもしれませんので詳しくは滋賀県のHPでご確認ください。