湖南ふるほんマルシェとは
「湖南を巡回するマルシェ・循環する古本」をコンセプトに湖南中を回って古本を集めてまわる取り組みです。
集められた古本は”Dongree”さんが経ちあげる湖南市にしかない古本屋さんに並べられる予定だそうです。
面白い取り組みですね。
湖南ふるほんマルシェの楽しみ方
この湖南ふるほんマルシェには普通のマルシェとは違い独特の楽しみ方があります。
おもしろいのが「栞本」というシステムです。
普通にお金でお買いものできますが、栞本を持っていくとマルシェで出店されてい手仕事のものと交換できる金券と交換できるのです!
栞本とは
一番好きなページにメッセージ付きの栞を挟んで作る”世界で一冊だけの古本”です。次に読む人が、あなたの栞を見て何を感じ、何を受け取るでしょうか。 なお集めた栞本は、Dongreeがこれから滋賀県湖南市に立ち上げる ”世界で一つだけのブックストア&カフェ” で展示させていただきます。
出典:Dongree
なんとも面白い取り組みでしょう!
本を売り買いする本屋さんではなく「本に会いにいく本屋」さんがコンセプト。
とっても素敵でしょう?
本に会いに行く…本が大好きな人にとっては興味をそそられるのではないでしょうか。
かくいう私もこの面白そうな取り組みにわくわくしています。
栞本提供者の方は、今後開催する予定の読書会やその他ワークショップへ優先的にご招待してもらえるそうです。
ふるほんマルシェ出店者一覧
ふるほんマルシェには石部地域の皆さんも含め多数の方々が出典されています。
普通のマルシェとはまた違う雰囲気のラインナップに心躍りますね!
- Dongree コーヒースタンドと暮らしの道具店(コーヒー・古本交換)
- タピオカ研究所(タピオカドリンク)
- 地球の幸せを夢みるバク(京野菜ピクルス・ジャム・つぶつぶマスタード他)
- Café mavel(コーヒー・チキンサンド・マカロン・わらび餅・マフィン他)
- yumi taniguchi(ステッカーなどステーショナリー、ハンカチなど
- hacononiwa(レジンアセクセサリー・アロマワックスサシェ)
- sou.fil(ハーブシロップのドリンク・ハーブティー)
- 革工房GYPSY(革細工)
- ハクハク茶小屋(チャイなど)
- アトリエ イチイチ(イメージの絵「あなたのイメージ描きます。イラスト絵葉書))
- おすそ。(鞄・雑貨)
- キセツノネイロ(焼き菓子・甘桃ドーナツ)
- 日の出製作所(木工)
- 藤原食品(シングルオリジンの納豆)
- 餅武(滋賀県産餅米のあられ)
- オルセットビアンコ(クロワッサン)
- mimoza.(地元野菜とお米で作ったライスバーガー・自家製サワードリンク
- CHALTURE(お茶)
- MOMOシュッパン と ねこひげ活版部(ガリ版ワークショップ・ハーバルコーヒー)【石部地域の出店者さん達】
- アラメゾン (お菓子)
- Latte(麻ひも雑貨・かばん)
- 気持ちレコード(CD・雑貨)
- 木工房青樹 (木工品)
- Kinoko(消しゴムハンコ工房)
- たくみの家 (帆布かばん・布小物)
- tsugu (布小物・あづきアイピロー)
- Pico・crochet (編み小物)
- サツキヤ(布雑貨・バッグ)
- M2N(ハンドメイドアクセサリー)
- ネパールハンドクラフト(ネパール手作り雑貨)
- あんみつ姫
ライブステージ
なんと当日ライブステージでは様々なライブが行われます!
タイムテーブルはこちら
12:45~13:30 | 谷澤ウッドストック(アコースティックギター) |
---|---|
13:45~14:30 | シラハタショウコ(ピアノソング) |
14:45~ | ジャグリングショー(ジャグラー山上氏によるお子様と楽しめるショー) |
当日11:00~16:00
なんと『eスポーツ体験会(タイトル:ぷよぷよ&スマブラ)』をやっちゃうっていうだから面白い。
子供連れでも楽しめますね!
湖南ふるほんマルシェインフォメーション
イベント名 | 湖南ふるほんマルシェ |
---|---|
開催日時 | 2019年9月8日(日) 11:00〜16:00 |
アクセス | 滋賀県湖南市石部中央1丁目2−3(石部まちづくりセンター)(map) |
ホームページ | https://www.dongree.work/post/湖南ふるほんマルシェ(第二回)開催 |
https://www.facebook.com/events/dongree-コーヒースタンドと暮らしの道具店/第一回-湖南ふるほんマルシェ古本が通貨になる世界/357524958207572/ | |
https://www.instagram.com/p/B1jRfc4lL0w/ | |
https://twitter.com/Dongree_kyoto |
・JR草津線「石部」駅下車 徒歩15分
※バスご利用の方はコミュニティバス(「文化総合センター」乗降車)もあります。
・駐車スペース有
・石部駅にはレンタルサイクルもあり
※台数が少ないそうなので予約した方がよさそうです。